小顔矯正】側頭筋を緩めてお顔スッキリ!
2025/06/26
ブログ
こんにちは!
小顔矯正・骨盤矯正専門店
ナチュラルビューティーフェイス横浜です。
頭部の側面にある「側頭筋」は、顎関節(がくかんせつ)の動きに関係しており、
強いストレスを抱えていたりすると、就寝中に歯ぎしりや食いしばりをしたり、起きているときでも無意識のうちに歯をぎゅっと噛みしめたりしていることが多くなります。
その結果、緊張も強くなり、コリが生じやすくなります。
側頭筋は頬の筋肉ともつながっているので側頭筋が凝り固まると顔の筋肉を引き上げる力が弱くなり顔がたるみやすくなると言われています。
側頭筋が硬くなると起こりうる不調
・血行不良による目のかすみ、疲れ
・頭の重だるさや首のこり
・顔のたるみ
・顔のむくみ、顔が大きくみえる
【側頭筋】簡単おすすめマッサージ
1.両手をそれぞれ軽く握ります。
2. 親指以外の指の第1関節から第2関節の平らな部分を、側頭部にあてます。
3. 上下に手を動かしてほぐします。手の位置を少しずつ変えながら、側頭部の広い範囲を10秒程ほぐします。
目を閉じて行うと、マッサージする部分に意識が集中し、心地良さや痛みの有無などを自覚しやすくなるのでおすすめです!