【骨盤矯正】巻肩になってしまう原因とは?

2024/12/10 ブログ

こんにちは!

小顔矯正・骨盤矯正専門店

ナチュラルビューティーフェイス横浜です。

 

体のお悩みの中でよくいただく1つが、巻肩です。姿勢が悪いと印象も良くないですし、改善するだけで不調も見た目も大きく変わることが予測できます。

以下に、巻肩の一般的な原因をいくつか挙げます。

 

  1. 姿勢の悪さ: 長時間のデスクワークやスマートフォンの使用により、前かがみの姿勢が続くと、肩が前に巻き込まれやすくなります。
  2. 筋力の不均衡: 背中の筋肉(特に肩甲骨周りの筋肉)が弱くなる一方で、胸の筋肉が緊張しやすくなることで、肩の位置が前方に引っ張られます。
  3. ストレッチ不足: 胸の筋肉が硬くなると、肩が前に引っ張られ、巻肩の状態を助長します。
  4. 運動不足: 定期的な運動が不足すると、筋力が低下し、姿勢が崩れやすくなります。
  5. ストレス: 精神的なストレスも筋肉の緊張を引き起こし、巻肩の原因となることがあります。

 

巻肩は、見た目だけでなく、肩や首の痛み、頭痛などの不快感を引き起こすこともありますので、早めの対策が重要です。

ご自身ではストレッチや筋力トレーニングを行なっていただき、整体やピラティスなども始めてみるとなお良いでしょう。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

小顔矯正・骨盤矯正専門店

ナチュラルビューティーフェイス横浜

 

住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1木口ビル2階

アクセス:横浜駅西口5分(JR・相鉄・地下鉄ブルーライン)

TEL:045-548-6810

営業時間:10:00~21:00(最終受付19:30)

定休日:不定休

 

◆パウダールーム有

◆ドリンクサービス有

◆リピート率90%のスゴ腕スタッフのみ在籍!

 

◆Instagram:nbf_yokohama

◆LINE:@sus9674z

◆Twitter:@Natural_b_face

◆フォトギャラリーも是非ご覧ください(^^)

 

#横浜 #横浜市 #横浜駅西口 #横浜駅 #横浜駅周辺 #美容整体

#小顔 #小顔マッサージ #アロママッサージ #美脚 #首コリ

#小顔矯正 #骨盤矯正 #造顔 #左右差改善 #神奈川県 #整体

#アロマトリートメント #口コミ人気 #リラクゼーションサロン