顔が歪む原因とセルフ歪み度チェック /横浜/小顔/造顔
こんにちは!
小顔、骨盤矯正専門店ナチュラルビューティーフェイス横浜です。
ほうれい線が片側だけひどい、目や耳の高さが左右で違う気がするなど、顔の歪みが気になっている人も多いかと思います。
歪みが気になってしまい、あまり人に顔を見せたくない思うこともあるかもしれません。
本日は、顔が歪む原因や、自分で出来る顔の歪み度チェックをご紹介しますので、顔の歪みでお悩みの場合はぜひ参考にしてください。
顔の歪みの原因は、生活習慣、寝る時の姿勢、表情筋の低下や姿勢の悪さや、噛み合わせ、などと言われています。
(睡眠時の姿勢)
横向き寝、うつぶせ寝の姿勢や寝っ転がりながらのスマホ操作によって首が歪んでしまうことによって顔も歪んでいきます。
(表情筋の筋力低下)
表情筋とは、目を開いたり口を動かしたりする際に使われる筋肉ですが、加齢によって筋力が低下しやすいとされています。そのため、年を重ねるごとに表情筋の筋力が低下し、顔の左右のバランスが崩れやすくなります。
(姿勢が悪い)
姿勢の悪さも顔の歪みの要因の一つです。顔の歪みは顔の骨や筋肉だけが影響するわけではなく、体全体が関係します。
例えば、背中や腰が丸まったいわゆる猫背の姿勢は、首が前のめりになって頭部が下がっている状態です。
癖になると背骨や首の骨などに歪みが生じ、顔の筋肉の付き具合や動き具合にも影響を与えて歪みにつながると考えられています。
まずは、顔の歪みが気になりだしたら、自分の顔が歪んでいるのか、どのくらい歪みがあるのか自分でチェックしてみましょう。
(口角)
口角の高さや角度も顔の歪みをチェックできるポイントです。口角とは口の両端の部分で、口角の高さや角度が左右で異なっている場合には顔が歪んでいるケースが多いです。無表情だと比較しにくいため、笑顔を作ってみて口角が左右どちらかに下がっていないか、高さや角度が異なっていないかを確認します。
(目の位置)
目の高さもチェックしてみましょう。左右の目の高さを比べると、顔が歪んでいるかどうかが確認できます。左右の目の高さをチェックする方法は、指を使ったチェック方法があります。目じりに人差し指を当てて、左右の高さが同じかどうかを確認してみましょう。高さが違う場合は、顔の歪みがあると考えられます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
小顔矯正・骨盤矯正専門店
ナチュラルビューティーフェイス横浜
住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1木口ビル2階
アクセス:横浜駅西口5分(JR・相鉄・地下鉄ブルーライン)
TEL:045-548-6810
営業時間:10:00~21:00(最終受付19:30)
定休日:不定休
◆パウダールーム有
◆ドリンクサービス有
◆リピート率90%のスゴ腕スタッフのみ在籍!
◆Instagram:nbf_yokohama
◆LINE:@sus9674z
◆Twitter:@Natural_b_face
◆フォトギャラリーも是非ご覧ください(^^)
#横浜 #横浜市 #横浜駅西口 #横浜駅 #横浜駅周辺 #美容整体
#小顔 #小顔マッサージ #アロママッサージ #美脚 #首コリ
#小顔矯正 #骨盤矯正 #造顔 #左右差改善 #神奈川県 #整体
#アロマトリートメント #口コミ人気 #リラクゼーションサロン