【下腹ぽっこり】女性の悩み解決!! 骨盤/横浜

2023/07/12 ブログ

こんにちは!!小顔矯正、骨盤矯正専門店ナチュラルビューティーフェイスです。

 

細いのに下腹だけが出ている、そんな下腹ぽっこりは、女性に多い体型です。

一度下腹ぽっこりになってしまうと、なかなか元に戻せなく悩まれている方も多いのではないでしょうか?

まずはその原因と、そして解消方法をご紹介いたします!

 

 

 

《下腹ぽっこり原因》

 

女性に多い下腹ぽっこりの原因の1つ目は、姿勢の悪さです。姿勢が悪いと骨盤が歪んでしまいます。

骨盤が歪むと内臓を支えきれず、内臓が体の中で下側へ向かって落ちてしまいます。そうすると外から見たときに、下腹がぽっこり出ているように見えてしまうのです。

 

女性に多い下腹ぽっこりの原因の2つ目は、運動不足です。骨盤だけではなく、筋肉も内臓を支えています。内臓を支えている筋肉は、インナーマッスルと呼ばれる、体の内側にある筋肉です。

インナーマッスルは、まるでガードルのように内臓を支えています。このインナーマッスルが運動不足により衰えてしまうと、内臓が垂れさがって下腹ぽっこりになってしまいます。

 

《下腹ぽっこり解消法》

 

ウォーキングで運動不足を解消し、正しい姿勢を身につけることで血行がよくなり筋力アップにもつながります。

ウォーキングの基本は、歩くときに背筋をのばして、頭からつま先まで真っすぐな線を意識することです。姿勢はやや前傾気味にし、腹筋に力を入れます。

目線は遠くを見るようにすると、猫背にならなくてすみます。腕は曲げて大きく振り、歩幅は普段の歩幅の+5センチくらいを意識するのがポイントです。

 

開いてしまった骨盤を閉めること、骨盤矯正も有効的な方法です。骨盤矯正をすることで代謝も上がり痩せやすい体になり、下腹ぽっこりも解消していきましょう!!