お正月太りで食べ過ぎ・飲みすぎた方に!水毒改善

2023/01/24 ブログ

こんにちは!
小顔矯正・骨盤矯正専門店
ナチュラルビューティーフェイス横浜です!

毎年わかってはいても繰り返してしまう、年末年始の暴飲暴食…寝正月で動かずに太ってしまった…という方も多いのではないでしょうか?
 
冬太りの原因は、身体が冷え、基礎代謝が落ち、脂肪が燃えにくくなり、内臓の機能も低下してしまうからです。
冬の身体は寒さを乗り越えるために無駄にエネルギーを使わず、必要最低限のエネルギー消費に抑えます。
その身体の状態でたくさん食べたり、飲んだり…。どんどんため込みます。
まさに「水毒」。

そんな水毒体質にオススメ☆

■酵素摂取
酵素をうまく活用することでダイエットの味方にもなりますし、身体のだるさや重さの軽減にも繋がります。
ほかにも栄養をスムーズに吸収したり、免疫力を活性化させる働きがあります。お正月の暴飲暴食で乱れた腸内細菌のケアにもおすすめです。

1.発酵食品
納豆、ぬか漬け、味噌、ヨーグルト、鰹節には酵素が多く含まれます。
発酵食品は食材に含まれるたんぱく質やでんぷん質などを乳酸菌や酵母菌、麹カビなどの微生物が分解し別の食品になったもののことを言います。発酵食品はある程度微生物が消化してくれていることもあり、人間の体内に入った後は消化酵素を少ししか使わずに消化できると言われています。そのため、体内酵素の消費を抑えることができます。
和食メニューを食べることで、酵素の多い発酵食品を取り入れることができます。
 
2.酵素ドリンク
手軽に酵素を摂取できるのが酵素ドリンク
ダイエットをするとなった時、摂取カロリーが気になるところ…。酵素摂取を気にして食事をするとカロリーオーバーになってしまうという方には、酵素ドリンクで1日の食事の1食のみ酵素に置き換えるというのはいかがですか?
置き換えることで、暴飲暴食で疲れた胃や肝臓を休めることもでき、内臓の活性化にも繋がります。
ダイエットには夜ごはんの置き換えがおすすめですが、食べ飲み過ぎてしまった次の日の朝の置き換えもおすすめです。