肌のバリア機能を立て直す今日からできる3つの改善法

2023/01/11 ブログ

 

こんにちは!
小顔矯正・骨盤矯正専門店
ナチュラルビューティーフェイス横浜です。

寒い季節になってきましたね!
冬は寒さや風の冷たさなどが増し、気温も湿度も急降下。

空気が冷たく乾燥しているため、肌にとって過酷な季節。
室内でも暖房器具によって空気は乾燥しがちです…

空気が乾燥していることで、肌のからの水分が失われやすく、乾燥状態となってしまいます。

また、気温が低いと血行が悪くなるとともに皮脂や汗の分泌が減少してしまい、肌のバリア機能の1つである皮脂膜が十分に形成されなくなってしまいます。

バリア機能が低下してしまうと
・肌がつっぱる感じがする
・カサカサして白い粉がふく
・赤くなったりかゆくなったりする
などの肌トラブルがでてきます。

その中でも特に乾燥しやすいのは、
目周りや頬、首などの皮脂分泌の少ない部位。

マスク着用による蒸れや摩擦などの影響で
口周りが乾燥してほうれい線が気になる…という方も増えています。

冬でも乾燥しにくい肌をつくるためには、肌のバリア機能を立て直すことが重要!!

★今日から改善できる3つのアドバイス★

□ 洗顔は「少し冷たいかな?」と思うくらいのぬるま湯で。

□ 水分だけでなく、油分もバランスよく補給を!
油分が多めに含まれたクリームで最後に水分を肌の中に閉じ込めましょう!

□ 保湿効果の高い化粧下地やBBクリームなどを使用して、冬でも紫外線カット効果のある日焼け止めをしよう!


乾燥対策にはうるおい、ハリを即実感できる
タイムレスリペアクリームもおすすめです!

緊急再入荷をしたのでまだ少し在庫がございます。
1.2.月の乾燥対策に是非肌体力を上げていきましょう!