【お顔のNG習慣Best3】
2022/12/07
ブログ
こんにちは!
小顔・骨盤矯正専門店ナチュラルビューティーフェイス横浜です。
今回はお顔が大きくなる、たるみやすくなってしまうNG習慣をお伝えしていきます。
◎塩分の摂り過ぎ
食事から摂取する塩分濃度が高くなると、体の中で理想的な濃度に戻すために水分を溜め込むことでむくんだ状態となってしまいます。日中に比べて夜は運動消費量が少なく、リラックスモードなので、夕食や夜食の塩分は控えめにし、薄味を心がけましょう。
◎水分の摂取量と排泄量
食事から栄養を摂取した後の不要な老廃物は体外に排泄しなければなりません。
1日の水分摂取量が少ないと老廃物の循環が悪く、トイレの回数も減ってしまいます。
1日通してトータル1.5Lのお水を飲むように心がけて、きちんとトイレにいく習慣をつけ、老廃物を体に溜め込まないようにしましょう。
◎お風呂に浸からずシャワーで済ます
シャワーだけでなく、湯船に浸かることがポイント(^^)
体を温め冷え予防はもちろんの事、体に溜まった老廃物を循環させ、代謝を促します。
どうですか?
普段から意外とやってしまってる習慣ありませんでしたか?
習慣を見直して一緒に内面から綺麗になっていきましょう!