【首のストレッチ】
2022/01/13
ブログ
こんにちは!
ナチュラルビューティーフェイスです。
今回は首のストレッチについてご案内します!
寒さで体が縮こまり、血行が悪くなってこりがひどくなる冬。一年で一番つらい寒い冬の肩&首のこりがラクになれば
こらない体に変わる可能性も!
肩や首、頭皮の筋肉がこると、それに引っ張られるように顔の筋肉も引っ張られて頬が垂れ、たるみの原因になります。
また、私たちの身体には、耳の下と鎖骨の下に大きなリンパ節があり、肩や首の筋肉がこると血流やリンパ液の流れが滞りやすくなりお顔のむくみにも繋がります。
なんとなく首が重く凝ってくると、
頭をぐるぐると回してしまう方が多いのではないでしょうか?
実はそのほぐし方はあまり効果的ではないのです。
前後左右一定の方向に10秒くらいかけ
ゆっくりじわ~っと伸ばすストレッチが効果的です!
今日から正しいストレッチ方法でコリ知らずの体づくりをしていきましょう!