美肌作り
2019/10/05
ブログ
おはようございます、ナチュラルビューティーフェイスです。
皆さん、洗顔の時にどのように顔を洗っていますか?
小鼻を気にされて小鼻をしっかり洗うかた、アイメイクがあるので目の周りを念入りに洗うかたは多いと思いますが、顎の周りはきんと洗えていますか?
口の下の顎の部分はくぼみがあり汚れがたまりやすく、ざらつきやすい場所になります。また、顎裏もなんとなく洗ってしまうかたが多いです。
日焼け止めやファンデーションを首までつけるかたもいますし、顔の汗は顎周りに溜まったりします。
洗顔の際に優しく、かつ時間をかけすぎず、同じ場所ばかり洗わず全体を洗いましょう。
同じ場所ばかりあらうと、皮膚が摩擦により薄くなったり荒れやすくなります。
また顔の凹凸により頬骨のところは手があたりやすく、気付かず摩擦し続けている場合もあります。これが、肌をうすくし赤みになったり化粧品が染みる原因になるケースもあります。
一度洗顔を見直して美肌を目指しましょう☆彡
またナチュラルビューティーフェイスでは、美肌コースもご用意しております。
気になるかたは是非ご利用ください。